保険薬局
現役薬剤師・葦立ひとみの☆ななころびやおき☆
現役薬剤師の日常
現役薬剤師・葦立ひとみの☆ななころびやおき☆
薬局の利用に不慣れなのか、お薬手帳を処方箋と一緒に出すことに気が付かない方を時々お見かけします。戸惑う方を温かく迎えながらも、お薬手帳の有無を端的に質問するにはどうしたら?と色々考えました。今のところこの質問方法によって、比較的円滑なコミュニケーションを取ることができていると思っています。皆様もぜひ。
今後も葦立ひとみはコミュニケーション力の向上に努めます。

同カテゴリーの記事:

2023-11-01

2023-11-01

2023-11-01

2023-11-01
[事務れんらクンの更新情報]
2025-09-21「疑義解釈資料の送付について(その29)」を追加しました
2025-09-20
「令和6年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.16)(令和7年9月5日事務連絡)」を追加しました
2025-08-13
「主に歯科の入院患者を受け入れる病棟の重症度、医療・看護必要度の取扱いについて」を追加しました
[新着記事]
2025-10-15人工骨頭挿入術「緊急挿入加算」の地域差と課題
2025-10-15
2025年薬機法改正に係る詳細事項ついて
2025-10-10
【新刊のご案内】『コンサルタントご一行、病院経営を往く-エビデンスに基づく診療報酬の旅-』
2025-10-10
協会けんぽは過去最大の黒字に対して病院は大赤字
2025-10-09
行き過ぎた指導? ~リーダーに求められる能力 「コーチアビリティ」 ~
2025-10-08
能力主義の人事考課から、部下の指導の基本を考える
2025-10-08
現役看護師・ヤマブキNsのおつかれさま日記
2025-10-08
健診拒否・喫煙にどう対応? 職場の健康管理術
2025-10-01
身体的拘束最小化について運用の留意点
2025-09-29
リハビリAIを活用し、個別機能訓練加算(Ⅰ)イを算定
2025-09-26
AIで医師事務作業補助者は不要になる?
2025-09-24
現役看護師・ヤマブキNsのおつかれさま日記