新着記事
テキストコミュニケーションのひと工夫
コミュニケーショ ンツールを使う際の工夫や注意点
一般社団法人薬局支援協会 代表理事 薬剤師 竹中 孝行薬局を取り巻く環境の中でも、チャットやメッセージなど様々なコミュニケーションツールが広がっており、文章でのコミュニケーションが必要なシーンが増えてい
ます。社内でのコミュニケーションに留まらず、患者さんや多職種の方々とのやり取りも増えているでしょう。とても便利な反面、気を遣いすぎて文章作成に時間がかかったり、意図せずに冷たい印象を与えてしまうこともありますよね。今回は、私が様々な場面でテキストコミュニケーションを行う際に工夫していることや注意していることを紹介します。
ます。社内でのコミュニケーションに留まらず、患者さんや多職種の方々とのやり取りも増えているでしょう。とても便利な反面、気を遣いすぎて文章作成に時間がかかったり、意図せずに冷たい印象を与えてしまうこともありますよね。今回は、私が様々な場面でテキストコミュニケーションを行う際に工夫していることや注意していることを紹介します。
■テキストコミュニケーションを行う場面と重要性
社内はもちろん、患者さんやそのご家族、多職種の方々という外部とのやりとりも増えています。一つのツールに限らず、相手が利用しているツールに合わせて、様々なシステムを導入している薬局もあるでしょう。電話や対面とは異なり、相手の状況に関わらず連絡が取れるため、非常に便利です。しかし、その反面、テンポの良いやり取りが求められることもあるほか、テキストのみでは表情が見えず温度感が伝わりにくいため、配慮が必要です。また、記録として残るためには慎重な返信が求められることもあります。
メリット、デメリットはありますが、現在の薬局業務を行う上で、テキストコミュニケーションは不可欠であり、信頼を築くためには重要なスキルのひとつになっている印象があります。
メリット、デメリットはありますが、現在の薬局業務を行う上で、テキストコミュニケーションは不可欠であり、信頼を築くためには重要なスキルのひとつになっている印象があります。
■工夫していること
テキストコミュニケーションにおいて工夫していることをご紹介します。
・結論を先に、短く、簡潔に
読み手が忙しい中でも確認しやすいように、何を伝えたいかの結論を先に記載し、全文を読まなくても理解できるように配慮しています。長文は重要な情報が読み飛ばされることもあるため、箇条書きで要点をまとめるなど、できるだけ簡潔に伝えるように工夫しています。
・曖昧な表現を使わない
口頭ではニュアンスも伝えられますが、テキストでは書かれていることが全てとなります。曖昧な表現は誤解を招く可能性があるため、極力避け、明確に伝えるようにします。
・語尾や表現をやわらかく
テキストのみでは冷たい印象を与えがちです。ビジネスシーンでは絵文字を多用することができないため、語尾や表現を意識してやわらかくすると印象が和らぎます。
・やり取りの手間を少なくする
読み手が忙しいことを前提に、相手の返信の手間ややり取りの回数が減るように意識して連絡します。依頼や相談をする際には、5W1Hを意識して明確に伝えることで、不要なやり取りを減らし、コミュニケーションをスムーズにします。
・リアクションをする
メッセージに対してリアクションがないと、相手に不安感を与えることがあります。メッセージを既読した後は何かしらのリアクションをするようにしましょう。利用しているツールによってはスタンプなどもありますので、これを活用しましょう。
続きの記事を読む 【続き】テキストコミュニケーションのひと工夫
【2024.10月号 Vol.341 保険薬局情報ダイジェスト】
続きの記事を読む 【続き】テキストコミュニケーションのひと工夫
【2024.10月号 Vol.341 保険薬局情報ダイジェスト】
同カテゴリーの記事:
2024-11-13
2024-11-15
2024-11-17
2024-11-19
[事務れんらクンの更新情報]
2024-12-01「疑義解釈資料の送付について(その15)」を追加しました
2024-11-06
「疑義解釈資料の送付について(その14)」を追加しました
2024-11-05
「疑義解釈資料の送付について(その13)」を追加しました
[新着記事]
2024-12-01(30)心をここに置いて
2024-11-29
兼務による人材活用と兼務者の人事評価の留意点
2024-11-27
税理士の提案が異なる理由
2024-11-25
採用選考時の履歴書はどのような箇所をみて面接に臨むのがよいか
2024-11-23
個室料(差額ベッド代)の減免について考える②
2024-11-21
テキストコミュニケーションのひと工夫
2024-11-19
効率性係数と複雑性係数の関係に変化あり
2024-11-17
薬局における選定療養制度
2024-11-15
国民医療費の合成の誤謬(ごびゅう)
2024-11-13
なぜ組織で仕事をしているのか ~組織の5原則~