診療所
Googleマップの口コミに悪評を書き込まれた時の対処手順について
削除リクエストをするのが正攻法の削除要請
合同会社MASパートナーズ 代表社員 原 聡彦【相談内容】
開業8年目の内科クリニックの院長より 「先日、Googleマップのレビュー(口コミ)に身に覚えのない悪評を長文で記載されました。該当する患者を探しましたが、口コミ記載にあるような患者は来院していないと思います。これまでも悪い評価の口コミはありましたが、今回は事実無根のことが書かれておりどうしても消去したいので良い方法をぜひとも教えてほしいです」 とご相談を頂きました。
【回 答】
最近、身に覚えのない内容も含めてGoogleのネガティブな口コミに悩まされるクリニックが増えています。このような事態に陥ったときにどう対処すべきか、今回はGoogleマップの悪いレビューを削除する手順について解説いたします。
1)レビュー内容を確認
対象となるレビューの内容を確認し、具体的にどのような問題について投稿者から指摘を受けているかを把握します。
2)投稿者へアプローチ
内容を把握したらGoogleに削除要請する前に投稿者に直接アプローチをします。
対象となるレビューに対して事実をベースとした返答を行うのですが、口コミは投稿者とクリニックだけでなく、ほかのユーザーも閲覧しています。ネガティブな内容に対して攻撃的にならず誠実に答えることで、ほかのユーザーからも悪印象を持たれてしまうのを防ぐことができます。
低い評価で星のみがつけられた場合、評価への感謝と今後の姿勢を伝えているクリニックでは次のような返信をしているのでご参考にして頂きたいと思います。
「この度は、ご評価いただきありがとうございました。当院にてご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。もしよろしければ、今後の改善のために、どのような点がご不便を感じられたか教えていただけますでしょうか。ご意見をおうかがいできれば幸いです。今後はご不快な思いをさせないようスタッフ一同気を引き締めて取り組んでまいります。機会がございましたら、お電話又はご来院をお待ちしております。」
または、来院がない患者の場合は 「ご来院いただいた履歴がないため、詳細を確認させてもらいたい」 といった形で、具体的な情報を求めることが有効です。
誹謗中傷などを意図して事実無根の内容を書かれていた場合は、この時点で削除されるケースもあります。 「開示請求される可能性がありそうだ」 ということが投稿者の頭をよぎると、そこまでのリスクを負うのであれば削除しようという行動につながるのだと思われます。なお、レビューに対するこちらからの返答内容もすべて公開されますので、決して感情的にならず、丁寧な書き込みと対応を行うことが重要です(※投稿者がレビューを削除した場合は返答も共に削除されます)。
続きの記事を読む 【続き】Googleマップの口コミに悪評を書き込まれた時の対処手順について
【2024. 9. 1 Vol.599 医業情報ダイジェスト】
対象となるレビューに対して事実をベースとした返答を行うのですが、口コミは投稿者とクリニックだけでなく、ほかのユーザーも閲覧しています。ネガティブな内容に対して攻撃的にならず誠実に答えることで、ほかのユーザーからも悪印象を持たれてしまうのを防ぐことができます。
低い評価で星のみがつけられた場合、評価への感謝と今後の姿勢を伝えているクリニックでは次のような返信をしているのでご参考にして頂きたいと思います。
「この度は、ご評価いただきありがとうございました。当院にてご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。もしよろしければ、今後の改善のために、どのような点がご不便を感じられたか教えていただけますでしょうか。ご意見をおうかがいできれば幸いです。今後はご不快な思いをさせないようスタッフ一同気を引き締めて取り組んでまいります。機会がございましたら、お電話又はご来院をお待ちしております。」
または、来院がない患者の場合は 「ご来院いただいた履歴がないため、詳細を確認させてもらいたい」 といった形で、具体的な情報を求めることが有効です。
誹謗中傷などを意図して事実無根の内容を書かれていた場合は、この時点で削除されるケースもあります。 「開示請求される可能性がありそうだ」 ということが投稿者の頭をよぎると、そこまでのリスクを負うのであれば削除しようという行動につながるのだと思われます。なお、レビューに対するこちらからの返答内容もすべて公開されますので、決して感情的にならず、丁寧な書き込みと対応を行うことが重要です(※投稿者がレビューを削除した場合は返答も共に削除されます)。
続きの記事を読む 【続き】Googleマップの口コミに悪評を書き込まれた時の対処手順について
【2024. 9. 1 Vol.599 医業情報ダイジェスト】
同カテゴリーの記事:
2023-11-20
2023-11-20
2023-11-20
2023-11-20
[事務れんらクンの更新情報]
2024-11-06「疑義解釈資料の送付について(その14)」を追加しました
2024-11-05
「疑義解釈資料の送付について(その13)」を追加しました
2024-10-04
「「長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その3)」の一部訂正について」を追加しました。
[新着記事]
2024-11-21テキストコミュニケーションのひと工夫
2024-11-19
効率性係数と複雑性係数の関係に変化あり
2024-11-17
薬局における選定療養制度
2024-11-15
国民医療費の合成の誤謬(ごびゅう)
2024-11-13
なぜ組織で仕事をしているのか ~組織の5原則~
2024-11-11
渋沢栄一の言葉から目標管理の出発点について考える
2024-11-09
お薦めの院内コミュニケーションツール! 「インカム」
2024-11-07
医療DX推進体制整備加算と医療情報取得加算の個別改定事項
2024-11-05
通所リハビリの医療介護連携強化とこれからの生き残り策
2024-11-03
マイナ保険証の利用率で点数を上げるべき?(後半)