診療報酬
ロボット支援手術機器のない病院は医師・患者から選ばれない?
急性期充実体制加算の届出施設の8割超が手術支援ロボットを導入
株式会社メディチュア 代表取締役 渡辺 優■手術支援ロボットの導入は560施設を超えた
直近の厚生局の届出受理医療機関名簿を基に、内視鏡手術用支援機器を用いる手術の二十数項目の届出状況を見た。全国で563施設が保険診療のための届出を行っていることから、導入直後で未届けの施設も含めれば、それ以上の施設においてロボット支援手術が実施可能になっていると考えられる。
一般病床を有する病院を対象に、病床規模別に届出状況を見た=グラフ1=。200床未満の施設における届出はわずかであった。病床規模が大きいほど届出割合が高くなり、700床以上では9割前後の施設が届出している。
一般病床を有する病院を対象に、病床規模別に届出状況を見た=グラフ1=。200床未満の施設における届出はわずかであった。病床規模が大きいほど届出割合が高くなり、700床以上では9割前後の施設が届出している。
グラフ1 病床規模別 内視鏡手術用支援機器を用いる手術項目の届出有無 施設割合
※一般病床を有する施設を対象
各地方厚生局 届出受理医療機関名簿(東北・関東信越:2024年2月1日現在、中国:2024年3月1日現在、その他:2024年4月1日現在)を基に作成
この届出状況を踏まえれば、大病院ではロボット支援手術の導入が当たり前になり、導入していない施設が珍しい状況となっている。また、100床未満では10施設、100床台では15施設と、200床に満たない中小病院においても合わせて25施設が届出している。
続きの記事を読む 【続き】ロボット支援手術機器のない病院は医師・患者から選ばれない?
【2024. 5. 15 Vol.592 医業情報ダイジェスト】
同カテゴリーの記事:
2023-11-01
2023-11-01
2023-11-01
2023-11-01
[事務れんらクンの更新情報]
2024-09-29医療情報取得加算及び医療DX推進体制整備加算の取扱いに関する疑義解釈資料(その2)を追加しました
2024-09-29
「疑義解釈資料の送付について(その12)」を追加しました
2024-09-26
「長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料(その3)」を追加しました
[新着記事]
2024-10-03訪問リハビリの運営をきちんとマネジメントする
2024-10-01
マイナ保険証の利用率で点数を上げるべき?(前半)
2024-09-29
リーダーの立ち居振る舞いと、スタッフが望むリーダーの立ち居振る舞い
2024-09-27
(28)よく来たね、新人さん②
2024-09-25
病院等の医療機関には職種別賃金表を推奨します
2024-09-23
ペーパーレス時代の納税:納付書なしで納付する方法
2024-09-21
能動的な採用活動でPTの採用に成功した事例
2024-09-19
薬局の経費について工夫できるポイント
2024-09-17
医療機関の倒産について考える
2024-09-15
医療DXに係る薬局での取り組みについて